公益財団法人 日本少年野球連盟

ボーイズリーグ中日本ブロックブロックニュース

連盟本部スローガン ボーイズリーグ中日本ブロックスローガン

ブロックニュース

2021-03-29:18時42分
新ブロック長よりごあいさつ
前任の堀内ブロック長が連盟副会長に就任され、この度の理事会において推薦承認され、中日本ブロック長を拝命いたしました。中日本ブロックでは惣田元中日本ブロック長が連盟会長に就任され、連盟では初めて関西以外から会長が誕生することになりました。これからは益々、中日本ブロックの存在価値が問われることになります。
さてボーイズリーグの原点、共通の目的は「次代を担う少年の健全な育成」です、皆がお互いの共通の目的に共通する意思を持っていることが大切であると思っています。今一度、選手ために何が出来るかを考え、中日本ブロックで情報を共有しコミュケーションをとりながら皆が協力して運営していきたいと思っています。
また、新型コロナ感染症の収束目途が立たず活動が制限されるなか、指導者の皆様には大変なご苦労をお掛けしています。しかしながら今般の状況では「新型コロナに感染しない、させない」を合言葉に対策ガイドライン遵守の徹底をして頂くことが大切だと思っています。中日本ブロックが一丸となってこの苦難を乗り切り、選手のためのボーイズリーグを中日本ブロックから盛り上げていきたいと思いますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

中日本ブロック長 松本 行弘

  • 写真1枚目
2021-03-22:13時53分
ボランティア活動報告
昨年末のボーイズリーグ一斉ボランティア活動動画が
YouTubeで配信されました。
各チームが日頃お世話になっているエリアを中心に
ボランティア活動が行われました。

~出演チーム~
春日井ボーイズ(愛知県西支部)
若狭高浜ボーイズ(福井県支部)
岐阜青山ボーイズ(岐阜県支部)

動画撮影などご協力いただきましたチーム関係者の皆様、
ありがとうございました。

配信動画は詳細より
2021-03-02:09時24分
連盟事務局よりお知らせ
2 月 28 日に大阪府の緊急事態宣言が解除となりました。 これに伴い連盟本部事務局の時短勤務を終了し、本日 3 月 1 日から平常勤務(平 日の午前 10 時~午後 6 時)と致します。長らくご不便をお掛けしましたが、今 後ともよろしくお願い申し上げます。
2021-02-20:23時04分
BL中日本ブロック審判講習会 開催
2月20日、輪之内アポロンスタジアムにてBL中日本ブロック審判講習会が開催されました。今回の講習会は受講者11名が『確実に止まるようになる』を目的とし、止まって見る形の再確認、しっかりと確実に止まるための意識付けから始まり、ステップ・ターンの習得、最後は正確に判定するための判断を理解するために、止まる・動かない意識の重要性を何度も反復練習をしてグラウンドで汗を流しました。
本日の講習会をサポートしていただいた岐阜西ボーイズ(岐阜県支部)のキャプテン髙井優希君は 『僕は中日本ブロック審判講習会が行われると聞いて、どの様なものだろうと思っていました。僕達はプレーをするという形で参加させて頂きましたが、審判の方の講習が想像以上に厳しいもので驚きました。その中でも、足の角度や目線などすごく細かい所まで意識されていました。普段の試合で自分のプレーに集中出来るのも、審判の方のこの様な細かい気配りのお陰だと気付きました。僕達がプレーしやすい様に、たくさんの事に気を使ってくださっている事を知ったので、今まで以上に感謝してプレーしていきたいです』とうれしいコメントを頂きました。

本日サポートしていただきました岐阜西ボーイズの選手、関係者様、父母会の皆様、ありがとうございました。本日の天気のようにさわやかな選手・父母会の皆様のご挨拶がとてもしっかりとして印象に残り、岐阜県支部の挨拶の大切さを子どもに伝える重要性としっかりそれが習慣になっているチームの指導力に 『感謝』


  • 写真1枚目
  • 写真2枚目
  • 写真3枚目
  • 写真4枚目
  • 写真5枚目
  • 写真6枚目
2021-02-14:19時35分
中学野球協議会 指導者講習講演動画のご案内
中学野球協議会 指導者講習講演動画のご案内です。

【講演①】中学生期におきる障害と対応
https://www.youtube.com/watch?v=njJjglVKg5c


【講演②】中学生のためのトレーニング
https://www.youtube.com/watch?v=AxjFyAAVGQw


【講演③】チームマネジメント(SNSの活用例と課題)
https://www.youtube.com/watch?v=gFMP9THgi4A&feature=youtu.be

【配布資料①】中学生期におこる傷害と対策.pdf
【配布資料②】中学生のためのトレーニング.pptx
【配布資料③】チームマネジメント_SNSの活用例と課題.pdf
2021-02-08:17時48分
2月8日 連盟事務局よりお知らせ
2月6日開催された令和3年度第1回全国ブロック長会にて、連盟本部事務局の時短勤務に関して検討いただき、現在3月7日まで継続中の緊急事態宣言を大阪府が解除するまで時短勤務を継続することとなりました。
 皆様方にはさらにご不便をおかけすることとなりましたことを改めてお詫び申し上げます。何卒ご理解の上、ご協力を賜りますようお願い致します。

【業務時間】
平日の午前11時~午後4時

【時短勤務継続期間】
大阪府が現在3月7日まで継続中の緊急事態宣言を解除するまで。

以上   

公益財団法人日本少年野球連盟
事務局
2021-02-02:21時41分
連盟事務局よりお知らせ
平素よりお世話になり、誠にありがとうございます。
 中谷会長の指示で本日、事務局の時短勤務体制を2月7日まで継続することが決まりました。
 大阪府を含めた11都府県への緊急事態宣言が同日まで継続されることに伴う措置です。
 皆様には引き続きご不便をおかけしますこと、改めてお詫び申し上げます。何卒、ご理解のうえ、ご協力賜りますようお願い致します。

【業務時間】
平日の午前11時~午後4時

【時短期間】
令和3年2月7日まで(解除、継続が決まれば、その都度お知らせいたします)。

                                    以上

公益財団法人 日本少年野球連盟
事務局
2021-01-29:19時13分
新型コロナウイルス感染拡大防止に関する愛知県 3 支部合同通達
新型コロナ感染拡大防止に関する愛知県3支部合同通達が1月29日付けで出されました。
2021-01-24:01時22分
2021年度 中日本ブロック総会開催
令和3年1月23日(土)、13時よりホテルグランヴェール岐山(岐阜県)にて2021年度中日本ブロック総会(新型コロナ感染拡大防止対策及びSkypeによるリモート総会)がブロック役員及び全支部役員29名(リモート出席は北陸支部、福井県支部、静岡県支部、愛知県東支部、岐阜県支部、三重県支部以上6支部)の出席(代理人を含む)により総会は成立し開幕しました。堀内ブロック長の挨拶後、令和2年度活動事業報告、会計報告、会計監査報告及び令和3年度活動(人事・事業・予算)計画が提案され全会一致で承認されました。最後にご来賓の日本少年野球連盟特別相談役の惣田敏和様からお言葉を頂き総会は閉幕いたしました。
  • 写真1枚目
  • 写真2枚目
  • 写真3枚目
2021-01-12:17時30分
連盟事務局の時短業務体制継続のお知らせ
連盟事務局の時短業務体制継続のお知らせがございます。

【業務時間 】
平日の午前
11 時~午後 4 時
【時短期間 】
令和3 年 1 月中 (早期解除の場合は改めてお知らせ いたします)

^ ページの先頭へ