支部ニュース
- 2015-12-31:08時56分
- 静岡県支部
- 伊豆ボーイズHP開設!
-
- 静岡県支部、伊豆ボーイズのHPが開設しました。是非ご覧下さい。
>>詳細はコチラ
- 2015-09-14:09時00分
- 愛知県西支部
- 中日スポーツ杯第10回日本少年野球中日本ブロック選抜大会の出場チームが決定
-
- 10月24日より各務原球場他で開催されます連盟主催の表記大会への出場チームが本日終了しました毎日新聞旗大会の結果により下記のように決定しました。
*小学生の部 10月4・10・11日 予備日12日
全チーム参加
*中学生の部 10月24・25・31日 予備日11月1日
支部より8チーム参加
1位 愛知小牧ボーイズ
2位 愛知名港ボーイズ
3位 愛知木曽川ボーイズ
4位 東海ボーイズ
5位 名古屋富士ボーイズ
6位 愛知知立ボーイズ
7位 中京ボーイズ
8位 愛知守山ボーイズ
- 2015-08-13:10時42分
- 愛知県西支部
- 第21回ゼット旗大会順延のお知らせ
-
- 本日が天候不順の為、大会が中止になりました。
明日からのグランド等変更がありますので、詳細は愛知県西支部HPを
ご覧ください。
- 2015-04-19:02時17分
- 北陸支部
- 第6回日本少年野球 北國新聞社旗争奪北陸大会結果(2日目)
-
- 4/19)2日目の試合が終了しました。荒天となり、全会場の第三試合(準々決勝)は来週に延期となりました。雨の中、ご協力ありがとうございました。
>>詳細はコチラ
- 2015-03-01:17時27分
- 愛知県西支部
- 第45回春季大会支部予選開幕
-
- 第22回東邦ガス旗争奪東海大会・第45回春季大会支部予選が
2月28日に開幕し、東邦ガス空見球場で開会式が行われました。
選手宣誓は、中学部は名古屋名南ボーイズ主将・豊永虎太朗君、
小学部は東海ボーイズ主将・松本晃君が行いました。
初日の結果は年間予定表でご覧下さい。
- 2014-12-31:19時11分
- 三重県支部
- 支部長年頭所感
-
- 新年あけましておめでとうございます。
皆さまにおかれましては、ご健勝にて新年をお迎えのことと心からお慶び申し上げます。
新年度は選手達へのメッセージとして最後まであきらめず頑張ることを念頭に「レッツチャレンジ」をスローガンに掲げたいと思います。また、三重県支部では「創造と挑戦」をスローガンに少子化対策、活性化に取り組みボーイズリーグの認知度アップを重点的に取り組んでいきたいと思います。
結びにあたり、皆さまのご活躍とご多幸を心から御祈願申し上げ新年のご挨拶とさせていただきます。
- 2014-12-31:19時10分
- 岐阜県支部
- 支部長年頭所感
-
- あけましておめでとうございます。
この度、岐阜県支部長としての重役を担う事となりました、伊藤と申します。私は、日頃からボーイズリーグは、人間形成の場だと強く感じており、1チームの事だけでなく、支部全体をソフト・ハード両面で支え選手個々の「夢」実現の為、微力ながら尽力させて頂きたいと思っております。私の好きな言葉で「切磋琢磨」と言う言葉があります。選手には、良いライバルと共に更なる成長を期待したいと思います。
- 2014-12-31:19時08分
- 愛知県西支部
- 支部長年頭所感
-
- あけましておめでとうございます。
愛知県西支部 片岡格周です。平成27年度より支部長という大役を仰せつかりました。今はこのような 大役を務められるのか不安な気持ちで一杯です。平成26年度は副支部長として支部長の補佐をしてまいりました。愛知県西支部は全国の中でもチーム数が多く大会運営・その他の行事を開催するにあたり、より一層責任感を持って取り組む所存であります。今はまだ実感が湧かず色々な不手際があるかとも思われますか゛、前支部長にもご相談にのってもらい愛知県西支部一丸となって、円滑に活動出来る様努力してまいります。 また平成27年度には、最大のイベントである世界少年野球選手権大会が中日本ブロックで開催されます。
是非成功できる様皆さんに協力をお願いし、愛知県西支部支部長として努めていきたいと思います。
- 2014-12-31:19時05分
- 愛知県東支部
- 支部長年頭所感
-
- (公財)日本少年野球連盟の皆様方、新年明けましておめでとうございます。
皆様方におかれましては、良いお年でお迎えのことと存じます。 さて、愛知県東支部として、今年は子供たちに大好きな野球に安心して取り組んでもらえれるよう、支部の組織改革に取り組みます。
大会等が円滑に進めれるよう支部が一体となり、子供たちをサポートして参りたいと思っております。その為には皆様方のご協力なくしては出来ません.何卒、昨年以上のご協力をお願い申し上げます。
最後に皆様方のご活躍と、ご健康を祈念致しまして新年のご挨拶とさせていただきます。
^ ページの先頭へ